2014/10/26

ガスール石けん



石けん熱、再燃第二弾です。
連投ですが、とりあえず作った分だけ記事を書いてしまおうかと。。
(レシピ記録の為に、、、どれがどんな石けんかわからなくなる前に!!)

顔用に作った「石けん素地+ガスール」がなかなかよくって、
コールドプロセスでもやってみっか!と作った石けんです。
これも、オイルは有り合わせです。。

私は自他ともに認める(?)恐竜好きなので
恐竜のシリコン型でも作ってみました。。
(というか石けんを作るとき、1つは必ずこの型で作っている。。)
ちなみにこの型は中野ブロードウェイに入っている雑貨屋さんで買ったもので、
4種類の恐竜のシリコン型です。
買ってよかった恐竜グッズのナンバーワンですw

石けん作りに使うようになってからはお菓子作りに使わなくなりましたが、
以前はこれでマフィンとかも作っていました。

話はそれましたが、、、

これまた微妙な石けんが出来上がったものです。
前回のガスールレイヤーでなんとなくレイヤーに興味を持ち、
色々な型のレイヤーを勉強し、再挑戦。

が!
よくばってガスールを入れすぎてしまい、、、
(レイヤー用に取り分けたタネに)
レイヤー生地部分に穴が開きました。。。




一応、全体にもガスールを混ぜているのですが、、

なんか微妙なもやっと具合。。。
レイヤーでもなく、マーブルでもなく、まだらというか、ムラというか、、、





ま、素朴なかんじと思えばいいのかな、、、
(ポジティブ)

なんか垢抜けない石けんとなりました。

レシピは、、


オリーブオイル(タイムインフューズド) 600g
シアバター 25g
ココナッツオイル 16g

苛性ソーダ10%ディスカウントで66g
水分190g(内30g山澤清さんの化粧水, 60gは牛乳)

ガスール40g
キャンデリラワックス10g


というこれまた訳のわからん配合。。
オリーブオイルはこれまた1年くらい浸けっぱなしだったもの。
もっとかなあ。。
キッチン下にずーーーーっと眠っていました。
確か、ポマスだったはず。。

シアバターはいくつか持っていたGAIAの小さい瓶のものからかき集めて、
ココナッツオイルはココウェルの化粧用オイルの残り。
(キャリア用ってたっかいですよね。。)
微妙に残っていたシアバターとココナッツオイルをぶち込んだだけの、
ほぼキャスティール的なレシピとなりました。

もとのオイルの色が濃いめだったので、レイヤーにする為に
色を濃くしよう!と取り分けたタネにガスールを大量にいれすぎたのが失敗の素です。。

写真ではアイボリーくらいの色に見えますが、実際はベージュです。。
でもガスールには期待。。
これはほぼキャスティールなので半年くらいは寝かせておこうかな。。
1ヶ月でとりあえず使ってみた方がいいのかな。。
作成日は2014.09.12です。

キャンデリラワックスはせめてもの固さ出しか、、、
(少なすぎるけど)

とにかくガスールに期待するのみ。。