2014/06/21

今年のしそジュース作り

 さて、今年もこの季節がやってきました。
スーパーに梅の実や赤紫蘇が並びます。

そんなわけで、うちでも早速赤紫蘇を買ってきました。
松本では1袋399円でした。
スーパーにもよると思うけど、ちょっと高い。。。
都内では1袋99円とかで買ってたのに。。

それでも、しそジュースは美味しい!ということで買いましたが。




1袋を2ℓの水で煮出します。
ちょっと鍋が小さすぎた、、
(大きい方は先に野菜スープを作っていたのです、、)



煮ているうちに、赤い色が葉からぬけていきます。

そしたら葉を取り出し、濾してお好みで砂糖とレモン汁(もしくはクエン酸)を加え、
好みの味にととのえます。

瓶に移し替えたら冷蔵庫保管です。

実は去年は作っていなくて、一昨年の記事を見て作りました。
覚え書き程度の記事でしたが、、
適当な私は適当な作り方が一番、とゆーことでさくっと完成させました。



以前書いた手順はこちら↓
一昨年の記事



ちなみに我が家で愛用している鍋はこちら↓


アイリスオーヤマの無加水鍋。
浅型26cmと深型20cmの2つを愛用してます。

名前のとおり、水無しでも野菜の調理が出来ます。
日本版のルクルーゼといったとこでしょうか。
ホーロー鍋との違いは、とっても軽いとこですね。
蓋のつまみ部分が蒸気を逃がす、逃がさないのレバーになっていて2通りで使えます。
軽さゆえに、ルクルーゼとは違い多少の蒸気漏れはありますが、、
普通の鍋に比べたら全然許容範囲。

セラミックコーティングと、アルミダイキャスト製で軽いのに
汚れはつるんつるん落ちます。
これが一番お気に入りなところ。
軽くてこげつかずにすぐ汚れが落ちる、これはもう最高ですw
なので、フライパンのかわりに26cmを使うこともあります。


ほとんどの料理はこの2つで作っています。
両方使っている場合のみ、他のお鍋を出しますが、、
ちなみに我が家は20cmの方でお米を毎日炊いています。
ちゃんと対流も起きて美味しく炊けますよ。
お値段も、このクオリティで考えるととっても安いと思います。
とってもおすすめです。

2014/06/14

クラフトフェア



さて、先日のことですが、、
松本クラフトフェア、いってきました。
日曜日の方に。

会場のあがたの森公園は近所なので、旦那と自転車でふらっと。

久しぶりに人が多い松本でした。




10cmは混んでました。
行列が出来てましたね。
普段は人っこ一人いない通りだけど。。
三谷さんの力はすごいっす。



 
ちなみに四柱神社のところも便乗して屋台がいっぱい出てました。

この日、松本は便乗ビジネスがはんぱなかったですw

2014/06/10

ねんりんや しっかり芽


















頂き物の、ねんりんやのバウム、しっかり芽。
だんなさまと休日のおやつタイムに。




















るんるんで箱を開けるだんなさま。




















2人分にちょうどいいサイズ(我が家には)。
4等分して食べるのかなあ、、普通は。。


















コーヒーをいれて、いただきます。























きもちのいい午後で、虹もよく出てます。
比べるものがないので、わかりにくいですが、、
手のひらサイズの大きな虹です。




ねんりんやのバウムは有名ですが、
私が一番好きなのはユーハイムの、あのチョコがコーティングされてるやつ。



ごちそうさまでした。